N様成人式でダリア、剣菊、小花のかんざしを着用されました!

2024年11月後半にフルオーダーでご依頼いただきました。

お母様が成人式で着用された着物を娘のN様が着用されました。小物等も一式同じとのこと。お婆さまがご購入された着物で、全くシミも無く大切に保管されていた事がわかります。総絞りの素晴らしいお着物です。着物はとても高価な物です。簡単に処分せず、N様のように大切にされ引き継いでいかれると着物好きの私としては大変嬉しく思います。着物も着たその人も生かされる感じがしますし、N様はしっかりしたご家庭で大切に育てられたお嬢様なんだと分かります。

今回、N様本人と打ち合わせすることが出来たので御希望を楽しく話しながら聞くことができました。N様の人柄もよく分かり、イメージに合うように作品作りができたように思います。性格は明るく活発、しっかりと自分の好みを伝えていただけましたし、なによりめちゃくちゃ可愛い方で素敵なお嬢様だな~♥と見とれてしまいました!

打ち合わせでは、「赤系」「メイン花は大きめ」「帯揚げ柄の蝶」「帯の色に特徴有り」「黒は入れない」「和風に仕上げる」「好きな色は柿色」「水引」「タッセル」ということをざっくり確認させていただきました。赤色がメインですが、上手く柿色も入れたいなと思い、花を赤からオレンジ色のグラデーションにすることにしました。試作してN様に見ていただいたところ気に入っていただけたのであんして製作を進める事ができました。

帯の色に合わせた剣菊、着物の柄に合わせた赤、黄、紫の5枚の小花、オレンジ系のビーズ、赤白の蝶などを添えて完成しました👏。成人式だけ使うのではもったいない!できれば飾ってほしいという、私の勝手な気持ちからショウケースに入れさせてもらいお渡ししました。好きに挿し直しできるので、色々変えてしばらく飾っていただけたら嬉しいな!と思っています。

ご依頼ありがとうございました。作っていて本当に楽しかったです。N様 成人式おめでとうございます👘