基本コース4番目の作品を生徒のH様が作り、お嬢様が付けてくれました!

基本コース4番は、テッセンの棒かんざしです。紫とオレンジのテッセン2つ作ります。重ねの丸つまみを少し先を尖らせて作ります。6枚できるだけ同じ大きさと高さに揃えるのが難しいのですが、上手に作られていますね!棒かんざしの”棒”は、竹を黒くコーティングした耳かきを使用しています。
浴衣の色と丁度合い、花火大会で着用してくれたそうです。お母さんが作った物をお嬢様が着用してくれて嬉しいですね♡基本コースの物は実用的な物が多いので是非身に着けて欲しいですね!